【重要】4月1日(水)~8日(水)までの対応について
2020年3月31日
4月1日(水)~4月8日(水)までにおける当会の対応についてです。 3月中旬より2週間【変則型分散授業】を実施し、一定の成果を得られました。 それに伴い、引き続き4月8日(水)まで【変則型分散授業】を継続して実施します。 …
【重要】3月中(24日~31日)の当会の対応について
2020年3月22日
いつも珠算教育にご理解ご協力ならびにご支援を賜り、誠にありがとうございます。 さて、3月17日(火)より3月21日(土)まで、1週間に渡り【変則型分散授業】を実施してきました。授業の様子を見ていると、各時間 …
【重要】3月17日(火)~21日(金)における授業について
2020年3月15日
当会では、当初設定していました3月16日(月)までの休校期間を終えるにあたり、まだまだ予断を許さない状況も鑑み、3月17日(火)~21日(土)は生徒間の一定着席距離確保のため、【変則型分散授業】として再開することに決定し …
【重要】新型コロナウイルスにおける対応について
2020年3月1日
当会の新型コロナウイルスに対する処置についての連絡です。 2月28日(金)の時点において、在塾生には「原則、通常通り授業を実施する予定」と通達をしておりました。 しかし、所属団体からの休塾要請、社会情勢を鑑みて、3月1日 …
明けましておめでとうございます
2020年1月1日
明けましておめでとうございます!! 昨年までと同様に、将来『そろばんを習ってよかった』と思ってもらえるよう、指導者一同、お子様と真剣に向き合ってまいります。 本年もよろしくお願いいたします。
今年もありがとうございました
2019年12月28日
2019年12月28日(土)に教室の大掃除を実施しました。 大掃除をして、今年全ての日程が終了となります。 今年も1年間ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。
【全国珠算競技大会そろばんクリスマスカップ2019】
2019年12月27日
12月26日(木)さいたま市のロイヤルパインズホテル浦和に於いて、標記大会へ参加してきました。 この大会は全国でも難易度の高い問題であり、参加するだけでもすごい!大会でもあります。 当会所属生徒の全国入賞成績は以下の通り …
【全国そろばんコンクール・さいたま大会】
2019年11月11日
11月10日(日)さいたま商工会議所会館に於いて、標記大会へ参加してきました。 結果は以下の通りです。 【団体総合競技】 第5位 そろばんゼミナールUNO 【小学1年生以下の部】 第6位 齋藤 宗汰 第7位 児玉 蓉( …
【第51回全関東学年別珠算選手権大会】
2019年9月24日
2019年9月23日(祝・月)東京都渋谷区代々木にあります、国立オリンピック記念青少年総合センターに於いて標記大会へ参加してきました。 この大会は、関東およびその隣接県からが参加可能であり、その年の関東チャンピオンを決定 …
【第1回FaST大会】
2019年9月16日
2019年9月15日(日)東京都渋谷区道玄坂にある、フォーラムエイトに於いて標記大会へ参加してきました。 そろばんには様々な種目や検定や大会などがあり、様々な十段や日本一が誕生しています。果たしてどの十段や どの日本一に …